いっぱく研究会(仮称)

名護・やんばるを愛した画家「山之端一博」の世界を探る

案内

  • はじめに
  • 公開資料(公開順)
  • 山之端一博年譜
  • 日記・ノート群リスト
  • スケッチブックリスト
  • 一博文章リスト

2012年6月9日土曜日

2009.2.13 激動期の「自分」表現


メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
分類: 2009, 沖縄タイムス, 新聞記事
次の投稿 前の投稿 ホーム

分類

  • 1939 (1)
  • 1940 (1)
  • 1968 (1)
  • 1976 (9)
  • 1977 (8)
  • 1978 (6)
  • 1979 (2)
  • 1981 (1)
  • 1982 (1)
  • 1983 (2)
  • 1984 (2)
  • 1986 (1)
  • 1987 (1)
  • 1988 (1)
  • 1990 (4)
  • 1992 (22)
  • 2004 (3)
  • 2009 (7)
  • 2011 (11)
  • DM (3)
  • いっぱく文章 (45)
  • サロン・デ・ボザール展 (10)
  • チラシ (1)
  • フジヰ画廊 (2)
  • みんたまあ会議 (1)
  • 安次嶺金正 (1)
  • 遺作展 (2)
  • 映画評論 (1)
  • 塩田 (1)
  • 沖縄タイムス (31)
  • 沖縄物産センター (6)
  • 画集 (1)
  • 絵画 (3)
  • 宮城一夫 (1)
  • 宮良作 (1)
  • 月刊美術 (2)
  • 三浦一衛 (3)
  • 時期不明 (2)
  • 写真 (2)
  • 新生美術 (4)
  • 新聞記事 (37)
  • 森の風 (1)
  • 星雅彦 (2)
  • 星座 (2)
  • 直筆原稿 (3)
  • 展覧会資料 (12)
  • 唐獅子 (22)
  • 島袋正敏 (2)
  • 那覇 (1)
  • 南燈寮 (1)
  • 二中時代 (2)
  • 馬 (1)
  • 馬シリーズ (2)
  • 風景画 (2)
  • 辺土名高校 (1)
  • 油絵 (2)
  • 落ち穂 (6)
  • 琉球新報 (16)

自己紹介

yas
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

アーカイブ

  • ▼  2012 (39)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (25)
    • ▼  6月 (9)
      • 1940.4.4 漫湖風景水彩画
      • 1939.2.26 窓より役所のtower方面を望む
      • 1977.7.26 個展はあいさつがわり 新聞記事
      • 1984.8.8 水彩画展(馬シリーズ)DM
      • 1983.2.15 直筆原稿
      • 1976.11 サロン・デ・ボザール機関誌 大賞授賞の言葉
      • 2009.8.26 座談会参加依頼文
      • 2009.2.13 激動期の「自分」表現
      • 2009.2.10 若き日の作品群展示
  • ►  2011 (50)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (35)
(c)いっぱく研究会. 「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.