2011年8月30日火曜日

山之端一博絵画展 沖縄物産センター画廊

山之端一博絵画展 沖縄物産センター画廊
新聞社不明

掲載:yas

山之端一博絵画展開く 沖縄物産センター

山之端一博絵画展開く 沖縄物産センター画廊
樹緑会員も賛助出品 
新聞社不明

掲載:yas

2011.8 いっぱく展DM




ギャラリーみんたまあ・名護博物館 協同企画展
いっぱく展
-名護・やんばるを愛した画家山之端一博の世界-

8/19(金)9/4()
1O:OO-18:00(両会場とも入場料・月曜休館)

[第一会場]
名護博物館ギャラリー「いっぱく作品の軌跡」
沖縄県名護市東江1-8-11 TEL0980-53-1342 FAX0980-53-1362

[第二会場]
ギャラリーみんたまあ「創作と人生-作品の背景-
沖縄県名護市東j1·530 屋部ビル2F TEL/FAX0980-43-7173

●絵画贈呈式(オープニンゲセレモ二一)
8月19()午後5時名護博物館ギャラリー  
(午後6時より懇親会:会費1,000

●いっぱくを語る会
8月26()午後630分名護博物館ギャラリー

[主催]ギャラリみんたまあー名護博物館
[後援]沖縄タイムス社、琉球新報社、琉球放送、琉球朝日放送、沖縄テレビ、NHK沖縄放送局(順不同)




名護・ゃんばるを愛した画家山之端一博(1923-2001) が亡くなってから早や10年が経ちます。
「いっぱくさん」は、名護・やんばるで絵画サークルや美術文化活動をリードし、平和運動にもまた熱心でした。
天衣無縫の人柄に、私たち後輩や教え子たちは尊敬と親しみを込めて “イッパクセンセー"と呼び、また彼は、世代を超えて誰とも気兼ねなく接してくれました。
あのデイゴやキジムナ一、馬、そして蒼い宇宙の作品群の記憶は今も鮮烈に私たち名護・やんばるの人々の心に焼き付いています。
今回、名護博物館による絵画収蔵をきっかけに、「いっぱくさん」の残した膨大な絵画資料が名護市に寄贈され、現在、ギャラリーみんたまあを中心にその整理作業を行っています。
「いっぱく展」の開催にあたり、「いっぱくさん」の絵画作品の展示はもとより、貴重なスケッチや日記の一部を広く市民に公開いたします。
自然界への畏敬、人間の尊厳、『いっぱくさん』のまなざしは、現在、私たちが抱え続けている問題や課題に向き合う一つの「視座」になるものと信じています。
どうぞ、名護・やんばるの多くの人々に愛された「いっぱくさん」の世界をご覧ください。

デザイン:前田勇憲
掲載:yas



2011.8.23「いっぱく」作品を寄贈 沖縄タイムス

2011.8.23「いっぱく」作品を寄贈 沖縄タイムス
妻・恭子さんが名護市に

掲載:yas

2011年8月29日月曜日

山入端一博の生きざま 青春の情熱は今も 宮良作

山入端一博の生きざま宮良作
青春の情熱は今も 
マルクスとモナリザと沖縄

新聞社不明

掲載:yas

2009.08「いっぱくさん」のまなざしシリーズ2


2009.08「いっぱくさん」のまなざしシリーズ2
天衣無縫の画家 山入端一博回顧展
シリーズ2 「郷愁と抵抗の詩〜奈良での教員時代の油絵〜」

掲載:yas

2011 いっぱく展趣意書


「いっぱく展」
名護・やんばるを愛した画家山之端一博の世界—

 〈趣旨〉
 名護・やんばるを愛した画家山之端一博(19232001)が亡くなってから早や10年が経ちます。 
 「いっぱくさん」は、戦前二中時代から本格的に絵を描き宮崎で終戦を迎えた後、しばらく鹿児島の塩田で働きその後上京し早稲田大学で学びました。卒業後は奈良県桜井市に教職を得て教壇に立つ傍ら、絵筆を持ち続け多くの作品や習作を描き続けました。
 戦争、復員、早稲田大学、奈良県での教員時代、 そして沖縄へ帰郷後の名護での教員時代と、精力的に作品を描き続けた「いっぱくさん」は、名護・やんばるで絵画サークルや美術文化活動をリードし、平和運動にもまた熱心でした。 
 天衣無縫の人柄に、私たち後輩や教え子たちは尊敬と親しみを込めて“イッパクセンセー”と呼び、 また彼は、世代を超えて誰とも気兼ねなく接してくれました。
 あのデイゴやキジムナー、馬、そして蒼い宇宙の作品群の記憶は今も鮮烈に私たち名護・やんばるの人々の心に焼き付いています。
 「いっぱくさん」の残した作品・資料群は、今を生きる私たちに何を語りかけてくれるのでしょうか。
 今回、「いっぱく展」の開催にあたり「ギャラリーみんたまあ」と「名護博物館」が協働で「いっぱくさん」の残した膨大な作品・資料群を整理しました。「いっぱくさん」の絵画作品の展示はもとより、貴重なスケッチや日記の一部を広く市民に公開いたします。
 自然界への畏敬、人間の尊厳、「いっぱくさん」のまなざしは、現在、私たちが抱え続けている問題や課題に向き合う一つの「視座」になるものと信じています。
 膨大な資料と作品が織りなす相乗の対比(コントラスト)は、「いっぱくさん」の「人生観や哲学」また、その人物が生きた「時代や背景」を浮かびあがらせることになると思います。
 どうぞ、名護・やんばるの多くの人々に愛された「いっぱくさん」の世界をご覧ください。

企画展日程
〈日時〉2011年8月19日(金)から9月4日(日)
    絵画贈呈式(セレモニー)
    午後5時(名護博物館展示ギャラリー)
    関係者懇親会:午後6時(名護博物館展示ギャラリー)
〈いっぱくを語る会〉8月26日(金)午後6時30分(名護博物館展示ギャラリー)
〈展示場所〉ギャラリーみんたまあ・名護博物館展示ギャラリー
〈主催〉ギャラリーみんたまあ・名護博物館
〈後援〉沖縄タイムス社、琉球新報社、琉球放送、琉球朝日放送、
    沖縄テレビ、NHK沖縄放送局(順不同)
この事業は平成23年度沖縄県文化芸術振興・産業創出支援事業補助金を受けて実施します。


 



作成:平良 
掲載:yas

2009.1 「いっぱくさん」のまなざしDM



 画家山入端一博が亡くなってから早や8 年経つ。戦前二中時代から本格的に絵を描き始め、早稲田大学、戦争、復員、奈良県、そして故郷名護での教員時代を通して、精力的に作品を描き続けた一博さん。名護やんばるで絵画サークルや美術文化活動をリードし、平和運動にもまた熱心だった。天衣無縫の人柄に私たち後輩は尊敬と親しみを込めて「いっぱく先生」と呼び、世代を越えて気兼ねなく接した。あのデイゴやキジムナ一、馬、そして蒼いコスモス宇宙の作品群の記憶は鮮明だ。
今回、私たちギャラリーみんたまあは、「いっぱく先生J の作品群・資料群を整理しつつ、企画展『天衣無縫の画家山入端一博回顧展「いっばくさん」のまなざし』を年代別にシリーズ開催します。シリーズ1 は「若き日の作品〜ド口ーインク・スケッチ〜」と題して、今回の企画で新たに確認することのできた戦前の貴重な作品を始め、若き日のド口一イング・スケッチを中心とした構成になっています。
「いっぱくさん」のまなざし(作品)を通して、その時代とそこに生きた画家に想いを馳せる。まずは若き日の「いっばくさん」のまなざしを覗いてみましょう。お誘い合わせの上ご鑑賞下さるよう、ご案内申し上げます。
2009 年1 月吉日 ギャラリーみんたまあ

2009.1 「いっぱくさん」のまなざしDM
天衣無縫の画家 山入端一博回顧展
「いっぱくさん」のまなざし
シリーズ1 「若き日の作品 〜ドローイング・スケッチ〜」

掲載:yas

2009.2.13 激動期の「自分」表現 沖縄タイムス


2009.2.13 激動期の「自分」表現 沖縄タイムス
画家故山入端さん回顧展

掲載:yas

2009.2.10 回顧展「いっぱくさん」のまなざし 琉球新報

2009.2.10 回顧展「いっぱくさん」のまなざし 琉球新報
若き日の作品群展示 人柄しのび座談会も


掲載:yas

新生美術5号 絵についてのノート




新生美術5号 絵についてのノート

掲載:yas

新生美術3号「馬糞としっぽ」



新生美術3号「馬糞としっぽ」

2011.8.19~ いっぱく展チラシ


2011.8.19~ いっぱく展チラシ

掲載:yas

2011年8月28日日曜日

2004.05.11 作品の集大成に期待 島袋正敏 沖縄タイムス


2004.05.11 作品の集大成に期待 島袋正敏 沖縄タイムス
山入端一博遺作展に寄せて

掲載:yas

2004.05.11 「山之端一博遺作展」に寄せて 星雅彦 琉球新報


2004.05.11 「山之端一博遺作展」に寄せて 星雅彦 琉球新報

掲載:yas

1983.4.18 南灯寮 沖縄タイムス 

1983.4.18 南灯寮 沖縄タイムス 
来年にも建て替え 個室、快適な住まいへ

掲載:yas

1977? 10.2 学力とは何か

学力とは何か 山入端一博辺土名高校教諭の話 

新聞社不明 1977年頃? 10/2の記載

掲載:yas

2011.8.20いっぱく展 博物館ギャラリー 展示風景

いっぱく展 博物館ギャラリー 展示風景

掲載:yas

2011年8月26日金曜日

1977.8.16 山之端一博絵画展出品目録

1977.8.16 山之端一博絵画展出品目録 沖縄物産センター画廊8/16〜8/20


1976.10.15 山入端さん大賞に 沖縄タイムス

1976.10.15 山入端さん大賞に 沖縄タイムス
第四回サロン・デ・ボザール展

掲載:yas

1976.10.27 山入端氏が大賞 サロン・デ・ボザール展で受賞

1976.10.27 山入端氏が大賞 サロン・デ・ボザール展で受賞
来年は個展も

掲載:yas

1976.10.22 サロン・デ・ボザール展で大賞を授賞した… 琉球新報

1976.10.22 サロン・デ・ボザール展で大賞を授賞した山之端一博 時の人 琉球新報
悲しい時には絵を描く

掲載:yas


2011.8.24 いっぱく展 市長贈呈 琉球新報記事

2011.8.24 いっぱく展 市長贈呈 琉球新報記事
いっぱくの足跡 多彩に
名護博物館で企画展開催

掲載:yas

2011.8.25 沖縄タイムス 宮城一夫

2011.8.25 沖縄タイムス 宮城一夫 
筆に込めたやんばる愛

掲載:yas

2011年8月24日水曜日

1976サロン・デ・ボザール大賞授賞式画像


1976サロン・デ・ボザール大賞授賞式画像
掲載:yas

1976.10.18サロン・デ・ボザール大賞授賞式記事


1976.10.18サロン・デ・ボザール大賞授賞式記事 新聞社不明
サロン・デ・ボザール展の大賞 山入端一博さん授賞式に出席
掲載:yas

1976.10.14サロン・デ・ボザール大賞受賞記事01


1976.10.14サロン・デ・ボザール大賞受賞記事01 新聞社不明
大賞に山入端さんの絵 「サロン・デ・ボザール展」で

掲載:yas

1977.8.19 沖縄物産センター個展 沖縄タイムス記事


1977.8.19 沖縄物産センター個展 沖縄タイムス記事 文章:安次嶺金正
山入端一博個展を見て

掲載:yas

1977.8.19 沖縄物産センター個展 琉球新報記事

力作、46点を展示
物産センターで山入端一博絵画展

掲載:yas

2011年8月23日火曜日

2011.8.19 絵画遺作ずらり 今日から「いっぱく展」 琉球新報 

2011.8.19 絵画遺作ずらり 今日から「いっぱく展」 琉球新報
今日から「いっぱく展」名護

掲載:yas

2011.8.19 いっぱく先生の絵画一堂 沖縄タイムス

2011.8.19 いっぱく先生の絵画一堂 沖縄タイムス
来月4日まで名護で

掲載:yas

2011年8月22日月曜日

2011.8.19 いっぱく展に寄せて 島袋正敏 琉球新報

2011.8.19 いっぱく展に寄せて 島袋正敏 琉球新報
生命の視点で描く
くらし、生き方に示唆


(yas)

2011年8月21日日曜日